趣味

趣味

阿蘇カドリー・ドミニオンってどんなところ?

熊本県の観光やあそび場を探している方は、阿蘇市に行ってみてはいかがでしょうか?絶景、温泉、グルメ、あそびを楽しめます。魅力がいっぱいの阿蘇市。私がオススメしたい場所は阿蘇カドリー・ドミニオンです。「抱きしめたくなるような動物たちとふれあえる...
旅行

福岡三大うどん「資さんうどん」とは?

私が子どもの頃から大好きな「資さんうどん」。読み方は「すけさんうどん」で、福岡三大うどんの一つです。北九州が発祥で、ソウルフードとして地元の方に愛されています。現在は全国展開に向けて店舗を拡大しており、福岡県以外の地域でも食べられるようにな...
趣味

徳島県車中泊の旅 2日目

徳島県車中泊の旅1日目に引き続き、徳島県車中泊二日目です。初めての冬の車中泊でしたが、意外と快適に眠れました。子どもは体温が高く湯たんぽのような温かさ♡遅くまで遊んだ息子は爆睡していたので、私も爆睡することが出来ました。2日目のルートは「道...
趣味

徳島県車中泊の旅 1日目

やってきました!激安車中泊の旅。2024年12月7日~8日の週末急遽決まった、息子と二人旅。今回の目的は「防災について学びたい!!」楽しみながら学べる、全国にある防災体験施設について色々検索したところ、「徳島県立防災センター」に行くことにし...
家庭菜園

農業初心者でも「もみ殻くん炭」って作れるかな?

家庭菜園をしていると、「土作り」という作業を必ず行います。おいしくて立派な野菜を作るには良い土が欠かせません!私の家は埋め立て地なので、真砂土で造成しており、地盤が粘土質ということもありカッチカチです。その庭の一部で家庭菜園をしているので、...
趣味

島根東部の旅 2日目

島根東部の旅2日目です。気が付いたら朝の6:30でした。10月でお昼間はまだ半袖で過ごす時期ですが、やはり山陰は寒く夜は少し冷えました。息子が寝た後に一人、2日目の計画を必死でたてた甲斐があり、何とか遊び場所を決めることが出来ました。息子希...
趣味

島根東部の旅 1日目 

2024年10/19(土)~10/20(日)で夫が資格試験の最後の追い込みのため、急遽息子と私の二人で激安旅に出かけることにしました。前日まではノープランだったので、インターネットで検索しまくり島根県東部に行くことにしました。激安旅のため、...
家庭菜園

ローゼルの魅力

2024年秋、、また一つ新しい出会いがありました。ご近所さんに教えて頂いた【ローゼル】。私の家の周りは、家庭菜園家の方が多く、たくさんのお米やお野菜を栽培されています。私はありがたいことに周りの家庭菜園のプロの方々にお野菜やお米を頂いたり、...